2016年03月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

03月30日

佐賀・長崎

 イタドリハムシ

 コセアカアメンボ

 

03月28日

春の蛾

 キハラゴマダラヒトリ

 ヒロバトガリエダシャク

 

03月26日

サクラ

 

03月23日

チョウとハムシ

 モンシロチョウ

 コガタルリハムシ

 

03月22日

ルリタテハ

 

03月21日

ツクシ

 

03月17日

イボタガ

 

03月15日

早春の虫達

 キノカワガ

 オカモトトゲエダシャク

 クビアカジョウカイ

 

03月05日

甲虫

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2016年03月05日 甲虫

 

 前回更新の翌日から三重県と京都に行ってきた。2月は長野、佐賀、三重、京都と、あちこち行かせてもらった。その後は研修会・懇親会など飲み会続きで、なかなか散策記を更新することができなかった。

 大きな行事が終わった今日の夕方、裏山のクヌギの巨木を見に行ってみた。このクヌギ、3年前から立ち枯れ状態にされていたが、今年になってついに切り倒されてしまった。切り株の年輪を数えてみると50を超えている。私と同じ歳くらいだったのだろうか。

 その切り株に、体長数ミリの細長い虫がいた。肉眼ではよく分からないが甲虫のようだ。全体が茶褐色で、胸の部分が長く、翅の先の方は黒い。

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

 しばらく撮影していると、翅を広げて飛び立とうとした。ほぼ垂直に立てられた翅の、先の黒い部分は独特な形状をしている。さて、これは何という虫だろうか。手持ちの図鑑やネットで調べてみるがよく分からない。

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough