2012年10月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

10月24日

シモフリスズメ

 

10月16日

鹿児島で出遇った虫達

 リュウキュウベニイトトンボ★

 クロアゲハ

 ハラビロカマキリ

 キオビエダシャク

 クロマダラソテツシジミ

 

10月13日

狩り

 

10月12日

アオバハゴロモ

 

10月09日

モンキアゲハ

 

10月04日

オニヤンマ

 オニヤンマ

 ヒトツメカギバ★

 

10月02日

ジガバチ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2012年10月16日 鹿児島で出遇った虫達

 

 2日間、研修旅行で鹿児島県に行ってきた。行き先を一任されていたので、昨年の鶏料理が忘れられなくて・・・ではなく、内容が充実していたので、メンバーが違う今回も鹿児島を訪れ、ほぼ昨年と同じコースを回った。

PENTAX K5 + DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR

 鹿児島に到着して、まず向かったのが知覧。武家屋敷を歩いていると、ツツジの葉先にベニイトトンボがとまっていた。よく見ると、近所で見るものよりも、眼の緑色が濃いような気がする。ということは、これはリュウキュウベニイトトンボの可能性が高いが、いかがなものだろう?

 

 武家屋敷の石垣では、クロアゲハの幼虫が蛹になる場所を探していた。その近くでは、ハラビロカマキリがカメラに向かって威嚇のポーズをとってくれた。

NIKON COOLPIX P300

 

 去年よりも半月早く、また日中は30度近くあった汗ばむ陽気だったためか、キオビエダシャクの姿も多い(左)。

PENTAX K5 + DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR

 2日目に訪れた仙巌園では、去年と同じくクロマダラソテツシジミの姿が多く見られた。