虫撮り散策記Top 

2007年5月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

05月31日
チャイロホソヒラタ
     カミキリ

05月30日
コマユバチ★

05月27日
アリグモ

05月26日
オオスカシバ
サラサヤンマ

05月25日

05月24日
クヌギカメムシ

05月23日
アカガネサルハムシ
アカマキバサシガメ
ドウボソカミキリ★
カクムネベニボタル

05月22日
コアオハナムグリ
ルリカミキリ

05月21日
マドガ

05月20日
カキツバタ

05月19日
アトホシ
   ヒメテントウ★
コナライクビ
    チョッキリ★

05月18日
シャクヤク園

05月17日
ヤマトクロスジ
    ヘビトンボ
クロヒメクビボソ
   ジョウカイ★

05月15日
ヤマサナエ

05月14日
ヒメマル
  カツオブシムシ

05月13日
ベッッコウハナアブ★
ミヤマカラスアゲハ
ツヤアオカメムシ

05月12日
ヤマトシリアゲ

05月11日
キマダラカミキリ
ハイイロヤハズ
    カミキリ
コヤマトンボ

05月10日
サトキマダラヒカゲ

05月09日
アオモンイトトンボ
ヤナギハムシ

05月08日
ニホンホホビロ
  コメツキモドキ

05月07
モモチョッキリ
ナガサキアゲハ
モンキアゲハ

05月06日
外灯下の ガ

05月05日
サンザシに集まる虫達2

05月04日
サンザシに集まる虫達

05月03日
アワフキムシ

05月01日
チャバネアオカメムシ

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

2007年5月23日 カクムネベニボタル
  K10D+PENTAX smc D FA Macro 100mm

 初夏に野山で見かける「赤い虫」には、アカハネムシベニコメツキなどがいるが、ベニボタルもそうだ。どれもよく似ていて、飛んでいる状態だと種の判定が難しい。今日出会ったのはカクムネベニボタル。鮮やかな明るい赤の翅を持つ。何枚か撮っていると、葉先に登りソワソワし始めたので、最近凝っている「飛翔体勢の写真」を撮ろうと連写した。美しい翅の下は、ご覧のように光沢のある平べったいイモムシ状だ。それすら「奇麗だ」と感じ始めた私の感覚は、かなり異常なのだろう。まぁしかし、世の主流が必ずしも「正しい」とは限らない。アメリカの主張する「正義」は、彼等の利害に於ける「正しさ」であって、普遍的なものではない。私たち人間の主張する「正しさ」は相対的なものであって、「絶対的な正しさ」などないのだ。「何が正しいやら分からない」というと、一見曖昧な立場のようではあるが、それは自己主張を恥じる謙虚さと、自己の利害を超えた広い視点を持つという大切な立場でもある。自己主張をし、横柄で、狭い視野しか持たない私だが、虫たちの多種多様な姿形や生態に触れるたびに「凄いな〜、俺の考えてることなんて、高が知れてるよな〜」と、少しばかりの謙虚さを育ててもらえる。
 長々と書いてしまったが、カクムネベニボタルの別角度からの画像を下の載せてるので、その美しくも特異な姿をご覧あれ。