2023年04月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

04月26日

庭と裏山で出会った虫達

 ヒメシロコブゾウムシ

 キバラヘリカメムシ

 

04月24日

野山で出会った虫達

 ケラ

 マメドクガ

 キバネニセハムシハナカミキリ★

 

04月23日

錦町

 コマルハナバチ

 トゲナナフシ

 

04月22日

甲虫2種

 ヨツモンカメノコハムシ

 ベニカミキリ

 

04月21日

裏山で出会った虫達2

 ヨツメトビケラ

 クワキヨコバイ

 

04月20日

上関で出会った虫達

 イチモンジハムシ

 ヒメツチハンミョウ

 ミヤマカラスアゲハ

 

04月19日

藤棚

 クマバチ

 ニホンケブカサルハムシ

 

04月18日

ジャコウアゲハ

 

04月16日

裏山で出会った虫達

 ヤマトクロスジヘビトンボ

 マイマイカブリ

 ヒメノコメエダシャク

 

04月15日

ハラアカコブカミキリ

 

04月13日

四国で出会った虫達

 シオヤトンボ

 キアシナガバチ

 タベサナエ

 クロオオアリ

 シマアメンボ

 

04月05日

オオシモフリスズメ★

 

04月04日

庭の花で出会った虫達

 ナミハナムグリ

 キイロスズメバチ

 

04月02日

京都で出会った虫達

 キリギリス

 ベニシジミ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2023年04月24日 野山で出会った虫達

 

 早朝、自宅前の道路にケラがいた。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 コオロギに近い仲間のケラは独自の進化をし、穴掘りに特化したモグラのような前脚で地中に潜るのが得意だ。他にも水面を泳ぎ、地表を走り、跳ね、翅を使って飛ぶこともできるし、翅を擦って鳴くこともできる。他に、よじ登る、子育てする、薬効作用がある等々、色々な特技?を持つケラだが、いずれも達人の域には程遠く、器用貧乏を意味する「おけらの七つ芸」という言葉がある。

 

 休耕田に茂ってきたカラスノエンドウに毒々しい毛虫がいた。おそらくマメドクガの幼虫だと思う。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 マメドクガの成虫は13年前に一度掲載したきりだ。

 

 今日は県北部の長門市に出張。道中10分程度の余裕ができたので、車を停めて近くの新緑を見ると、茶色と黒の小さな甲虫がいた。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 調べてみたが種名が分からない。ハムシとかカミキリモドキっぽくもあるが、「これだ!」という決め手にいきつかなかった。

 

 読者の方から「キバネニセハムシハナカミキリ」だと教えていただきました。有り難うございました。