2018年02月03日 ミノムシもいた京都旅行
月末の会議&飲み会で山口市湯田温泉に宿泊し、翌朝その足で京都に行った。
昼前に京都に着いて、予約していた湯葉専門店「湯葉に」に。観光地・繁華街から外れた場所にある古いお店だったが、前菜からデザートまで全て湯葉づくしで、美味しくて接客も誠実で、とてもよかった。
Panasonic LUMIX TX1
食後は用事を済ませた後、久しぶりに二条城に寄った。雨が降っていたが人は多い。そのほとんどは外国人だけど。
Panasonic LUMIX TX1
2日目の昨日は、赤山禅院というお寺に行ってきた。知る人ぞ知る隠れた紅葉の名所だ。紅葉の季節ではないので訪れている人は4,5名くらいで、落ち着いて観ることができた。
Panasonic LUMIX TX1
赤山禅院では寒桜が咲いていて、その近くには十六羅漢像が苔の衣をまとっていた。
赤山禅院から修学院離宮の前を通り、曼殊院に向かう道中の段々畑沿いの網に、小さなミノムシがいた。
虫撮り散策記は、時々ネタがなくて「旅行&グルメ散策記」になることがあり、今回もそうなりかけたが、なんとか虫を掲載することができた。
Panasonic LUMIX TX1
曼殊院には美大生らしき学生さんが多く、あちこちで寒そうに絵を描いていた。手水鉢の氷から寒さが伝わると思うが、美術の世界も大変だ。
Panasonic LUMIX TX1
曼殊院からさらに歩いて詩仙堂へ。17年ぶりの詩仙堂は、屋根の茅葺きかえの工事中だったが、なんとか拝観することができた。
詩仙堂から一乗寺下り松を経て白川通りに出た。
Panasonic LUMIX TX1
一乗寺下り松は、宮本武蔵が吉岡道場数十名と決闘をした地と伝わる。マンガ「バガボンド」で「ぬた あん」という武蔵の名(迷)セリフが出てくる地だ。で、「ぬたあん」って何?。
白川通りに出たところでお昼になったので、「一乗寺」と言えば「ラーメン街道でしょ」ってことで、超有名店「極鶏」に行くことにした。
到着すると予想通り外で待っている人が数名。私は食べ物屋で並んで待つのは嫌いだ。そこまでして食べようとは思わない。が、せっかくここまで来たんだからと、並ぶことにした。さすがラーメン、回転が速いのでさほど待たずに席に着くことができた。
注文したのはマー油をかけた「黒だく」。
Panasonic LUMIX TX1
これは凄い! とにかくスープがドロドロで、麺も具もスープに浮かんでいるような状態だ。近くに総本店がある「天下一品」もドロドロだがそれ以上。これはラーメンスープというよりポタージュ? いや、フルーチェ、鶏で作ったフルーチェって感じだ。
太めの麺にからめて食べながら、カルボナーラのような錯覚を起こす。しかも脂っこくなく、鶏!鶏!鶏!っていう味わい。もちろん美味い。これは初めての体験だ。
ラーメンでお腹いっぱいになったところで、電車とバスを乗り継いで北野天満宮と上七軒を散策し、20数年ぶりに平野神社を訪れた。境内には十月桜という桜が咲いていた。
Panasonic LUMIX TX1
そしてバスで京都駅に向かったのだが、あと2㎞弱というところで、猛烈に腹が痛くなり、下車してファミマのトイレに駆け込んだ。20分くらいファミマにいたかな。昨年5月の神戸を思い出した。
結局ファミマから歩いて京都駅へ。帰宅して確認した1日の歩数計は2万5千歩。推定距離は20㎞を超えた。