2017年08月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

08月29日

今日出会った虫達

 クロモンシタバ★

 クダマキモドキ

 

08月27日

裏山で出会った虫達

 クチキコオロギ★

 コクワガタ

 

08月23日

長崎県で出会った虫達

 クマゼミ

 ギンヤンマ

 ウスバキトンボ

 ハネナガイナゴ

 アジアイトトンボ★

 エゾアオカメムシ★

 オオカマキリ

 

08月21日

クモヘリカメムシ

 

08月20日

モンクロシャチホコ

 

08月16日

オニヤンマ

 

08月11日

早朝に出会った虫達

 ササキリ

 ヒグラシ

 セミヤドリガ

 

08月03日

庭のセミ達

 アブラゼミ

 ニイニイゼミ

 ツクツクボウシ

 クマゼミ

 

08月02日

大型の蛾達

 カキバトモエ

 ヤママユ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2017年08月23日 長崎県で出会った虫達

 

 長崎県に行ってきた。朝5時半に出発して、諫早〜島原〜雲仙というコースだ。諫早の友人宅を訪れる前に、ほぼ毎年訪れる唐比の蓮池に寄ってみた。

 これまで5月末に訪れることがほとんどだったので、蓮の花はあまり見ることができなかったが、今回は少し時季が過ぎていたとはいえ、かなりの数の蓮が咲いていた。

Panasonic LUMIX LX100

 

 蓮池には様々な虫がいる。

Panasonic LUMIX G7 + G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

 左上)クマバチ 右上)ギンヤンマ

 左下)ウスバキトンボ 右下)ハネナガイナゴ

ハネナガイナゴについては、もしかするとコバネイナゴかもしれないがよく分からない。あまりバッタ関係は撮ることがないので、調べてみると、ハネナガイナゴの掲載は16年ぶりとなる。

 

 足下の草むらに小さなイトトンボがいた。アオモンイトトンボのメスかな?と思ったけど、図鑑とにらめっこした結果アジアイトトンボのメスではなかろうか、という結論に至った。もしもそうなら散策記初登場だ。

Panasonic LUMIX GH3 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
 

 島原を経て雲仙仁田峠へ。

Panasonic LUMIX LX100

 

 夕方だったのでロープウェイには乗らず、乗り場まで散歩するだけだったが、とにかく暑くてフラフラになった。道沿いの草にカメムシがいた。緑色で後翅だけ茶色い。エゾアオカメムシだと思われる。これまた散策記初登場だ。

Panasonic LUMIX GH3 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 雲仙の宿に到着し、夕食まで雲仙地獄を散策した。

Panasonic LUMIX LX100

 

 途中の看板にオオカマキリ?の幼虫がいた。この看板がイイ。

Panasonic LUMIX GH3 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 「昆虫を採ったり、おどかさないようにしましょう」という環境省の注意看板だ。これならカマキリ君も採られることはないだろう。イイ場所にいたものだ。でも獲物も来ないだろうね。

Panasonic LUMIX GH3 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 仕事も兼ねての遅い盆休み旅行の予定だったが、今日は急な仕事が入ったため、朝8時には雲仙の宿を出て、昼前に自宅に戻った。戻ってみるとこちらも猛暑日だった。