2016年10月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

10月27日

和歌山・奈良で出会った蛾達

 ナガヒラタアブ★

 トビケラ★

 キマダラカメムシ

 リスアカネ

 アキアカネ

 

10月25日

佐賀県で出会った蛾達

 オオカマキリ

 クロマダラソテツシジミ

 セグロイナゴ★

 トノサマバッタ

 

10月19日

今日出会った蛾達

 アカイラガ

 オンブバッタ

 

10月18日

アサギマダラ

 

10月17日

裏山で出会った蛾達

 オオスズメバチ

 ナカグロクチバ

 

10月10日

オオアオイトトンボ

 

10月09日

ニホントビナナフシ

 

10月05日

ゴマダラカミキリ

 

10月04日

ハエ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2016年10月10日 オオアオイトトンボ

 

 最近の虫撮りにはもっぱらオリンパスのTG4を使用している。おそらく99%がそうだろう。虫撮りコンデジとしては最強のTG4だが、不満点もある。それはフォーカスエリアだ。エリアが大きいため、例えばオートフォーカスで複眼にピントを合わせようと思っても、中々うまくいかない。パナソニック機のようなピンポイントエリアがあればイイのに。

 ということで、久しぶりにGH3&マクロレンズの組み合わせで散策に臨んだ。

Panasonic LUMIX GH3 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 オオアオイトトンボが数匹集まっている繁みを見つけた。カメラを構えると、ピンポイントフォーカスエリアのおかげで、思った通りにピントが合う。撮像素子の大きさや、レンズ性能の違いもあって、TG4で撮ったものとは大違いだ。でも、TG4にはTG4の良さがあるんだよね。