1. アオスジアゲハ
2. 70~90mm
3. 本~八
4. 4~10月
黒地に蛍光ブルーが美しいアゲハチョウの一種。幼虫はクス科の植物の葉っぱを食べるので、街路樹などにクスノキを多く植えてる地方には多いかも。それにしてもアゲハチョウの仲間は、常にヒラヒラと羽を動かし、なかなか1ヶ所に滞在してくれないので、撮影が難しい。花にとまっても羽は動いてるからやっかいである。
写真館一覧に戻る