2004.04.20 ヨコヅナサシガメ E5000
昨日の予想通り、庭のヒバの木で、ヨコヅナサシガメが一斉に羽化を始めた。 数十匹が群れているため、離れてみると幹の一部が赤く染まっているようだ。 それにしても、何故に羽化直後はこのように真っ赤なのだろうか? 体が固まれば黒くなるのはカブトムシやセミなどと同じようだが、彼等の場合は羽化直後は白っぽい。 これは私の想像だが、ひょっとしてこの派手な色は警戒色になっているのではなかろうか。 羽化から体が固まるまでの間は俊敏に動くことができない。 カブトムシは土中で羽化するし、セミは夜に羽化する。 つまり外敵に見つかる可能性が低いということだ。 一方のヨコヅナサシガメは日中に羽化するため、外敵に襲われやすいだろう。 そのためド派手な色をしている、というのは見当違いであろうか? そういえば昨秋見たキバラヘリカメムシの羽化直後も赤と黄色という派手なものだった。
 TOPに戻る