2003.04.10 ハネナガオオアブラムシ E5000
庭にある古いモミの木には、昔から奇妙な虫が大発生する。 最近ではあまり見かけなかったのだが、今年は多い。 姿形からして、アブラムシの1種であることは分かっていたが、これまでその種名までは知らなかった。 今日初めて写真に撮ってみて、手持ちの図鑑をめくってみるが載っていない。 Web上で「モミ アブラムシ」で検索して、ハネナガオオアブラムシだと分かった。 モミやトドマツなどに寄生し、春先に孵化して吸汁し、時に樹木に被害を与えるそうだ。
 TOPに戻る