2000.10.25 イチモンジセセリ
曇り時々晴れの、この時期にしては意外と蒸し暑い一日だった。 気温が何度まで上がったのか知らないが、夕方の散策では結構多くの虫に出会えた。 と言っても、夕暮れ前の曇り空なもんで、画質がイマイチな写真ばっかり! かつかつ鑑賞に耐えるものはわずかであった(j_j)。
今が盛りと黄色い花を咲かせているセイタカアワダチソウの蜜を吸っているのはイチモンジセセリだ。 季節によって移動する習性があるらしく、夏には高原などに移動し、秋になると南下してくるらしい。 我が家の周辺では初夏から秋の間、いたる所で見ることができる。