当ページ開設の経緯と意図

このホームページは、私が日常の生活の中で出会った昆虫等を紹介するページです。私は昆虫の専門家ではなく、また写真のプロというわけでもありません。日々の愛犬との散歩の中で、四季折々の風景、植物、小動物等を見ているうちに、「写真に残したいな」と思い始め、コンパクトカメラで撮影しだしたのが2年前です。それでは物足りなくなって、一眼レフカメラを購入したのが昨年でした。望遠レンズやマクロレンズ等の使用により、多少それらしい写真が撮れ始めたのですが、いかんせんフィルム代・現像代が高くついてしまうので、なかなか思いきりよく撮影することができませんでした。そんな折、以前から欲しかったデジカメが300万画素を超えたところで、「ここが買い時だ」と判断し、今年の5月にニコンのCOOLPIX990を購入しました。それからひと月、昆虫等の写真がかなり増えてきましたので「ここはいっちょうホームページを作ってみようか」ということで現在に到ってます。

ところで、今の子供達はカブトムシとクワガタ以外の昆虫には、あまり関心を示さなくなっているように思います。いや、大人達もそうでしょう。以前80ミリのオオクワガタが1000万円で売買されたというニュースを聞いて、複雑な気持ちになりました。もちろん私も幼少の頃からカブトムシやクワガタには特別の思い入れがありましたが、同時にアリの活動に見入ったり、セミの羽化を深夜まで観察したり、池に入ってタイコウチやミズカマキリ、ゲンゴロウ等を追いかけたりしたものです。

私達の身近には、数えきれないくらい多くの昆虫が生活をしています。庭先の草花、公園の木の葉っぱ、郊外のため池や雑木林等、その気になればいくらでも彼等に会うことができます。私自身、写真を撮り始めてから、「こんなところにこんな虫がいたのか」「子供の頃に図鑑で見た虫だ」と、新しい発見も多いです。その1匹1匹が、実に複雑な色や形をしていて、行動も多種多様です。カブトムシほど大きくなくても、クワガタほどもてはやされていなくても、その存在は見るものを飽きさせません。

このホームページは、デジカメ片手に犬と散歩している私の、散策記録です。撮影技術は稚拙で、専門知識もありませんが、「身近なところにこんな昆虫がいるんだ」「昆虫って、自然って面白いね」等々、このページを訪れて下さった皆さんが、それぞれに何かを感じて頂ければいいな、と思っています。また、昆虫の名前等が間違っていましたら、こちらまでご指摘頂けると幸いです。

タイトルの「虫撮り散策記」が「虫採り」じゃないのは、私は基本的に採集をしないからです。採集が嫌いなわけではありません。採集のおかげでその虫の生態やしくみを知ることができるので時々捕まえることもあります。しかし乱獲するのはどうかと思っているので、あえて「撮り」にこだわりました。

当ページの動作環境と注意点

このページはMacintoshで製作し、ブラウザはIE4.5以上で動作確認しています。一部フレームを使用していますので、フレーム機能に対応したブラウザでのご使用をお勧めします。一応windows98でも確認していますが、パソコン歴が浅く、知識が乏しいものですから、どんな不具合が起きるか予想がつきません。動作に関する苦情や、助言等がありましたら、こちらまでメールを頂ければ、善処してゆきたいと思います。

また、内容に関する苦情や、ご意見、ご質問、ご要望・・・例えば上記のように「これは名前が間違ってるぞ」とか、「生態の解説がおかしいぞ」等々、遠慮なく申し付けて下さい。

                  

TOPに戻る

このページへの感想、意見、質問、苦情、指導などはこちらまで